お問い合わせ
会員専用
協会について
研修について
入会について
地区連絡会
各種ダウンロード
会報
お問い合わせ
会員専用
Policy
ケアマネジャーの職業倫理の向上、資質の向上を図るとともに、県民への介護保険に関する知識・情報の普及に関する事業を行い、利用者本位のサービスの実現に寄与することを活動目的としています。
News
お知らせ一覧
2025
04.25
「令和7年度訪問看護教育ステーション事業の実施について」ご案内
栃木県保健福祉部医療政策課 からのご案内 『訪問看護教育ステーション事業』の案内が届いております。 訪問看護の理解促進や
2025
04.18
「令和7年度介護支援専門員生涯学習体系研修(実践者レベル 4・指導者レベル2)」研修会 開催のお知らせ
日本介護支援専門員協会 からのご案内 詳しくは、下記のURLまたはチラシをご覧ください。 www.jcma.or.jp/
2025
03.18
「認知症疾患医療センター講演会」開催のお知らせ
詳しくは、下記をご覧ください。 ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
2025
02.08
「令和6年度第2回在宅歯科医療従事者研修会」開催のお知らせ
栃木県歯科医師会 からのご案内 会場とWebでのハイブリッド開催になります。 受講方法によってお申込の手順が違いますので
2025
01.25
「難病医療ネットワーク推進事業研修会」開催のお知らせ
栃木県健康増進課 からのご案内 詳しくは、下記をご覧ください。 ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
研修会情報
研修会情報一覧
ケアマネジャー ビギナーズセミナー
下記研修会を開催いたします。
アンガーマネジメント研修
申込み期間を延長して受付しております。 下記研修会を開催いたします。
研修会の参加について
研修会の参加方法について ※資料は PDFファイルです。 Adobe Acrobat Readerの最新のバージョンは、
施設向け研修
令和7年1月28日(火)14:00 ~ 16:30 オンライン(Zoom)にて開催いたします。 ぜひご参加ください。 お
ヤングケアラー研修
令和7年1月20日(月)14:00 ~ 16:30 オンライン(Zoom)にて開催いたします。 ぜひご参加ください。 お
当協会の主な活動内容
個々のレベルに合わせた研修会等の開催。
ケアマネジャーの現状等を把握するためのアンケート調査を行い意見を集約、日本介護支援専門員協会を通して国に提言する活動。
各地区の介護支援専門員連絡会の代表者等及び県担当者との意見交換会。
介護支援専門員のための相談窓口を設置。
県より委託を受けた研修事業等の実施。
その他、県民に対する啓発事業。
Newsletter
令和6年度各地区介護支援専門員連絡協議会等活動状況調査票
会報PDFダウンロード